さあさあ、ちょっと間あいたけどゾンビの車窓から続きな
とりあえず前回給油のために給電室の鍵を探してきたので、
今回は鍵を開けて中にあるこちらの電源入れるところから
◆▼ 命がけのガソリン補給 ▼◆
電源入れたらサイレンが鳴って地獄絵図に(安置)
あ、いつものチキンウッドポイントで迎撃したぜ(真顔)
ただ毒吐きゾンビが地味に厄介だった
殲滅完了(真顔)
ワゴン廃車、一応車の中入れるのな。
サイレンなってる間に取りこぼしアイテムを回収してる図
給油が完了したので次にいこう
◆▼ 道中のガソリンスタンド ▼◆
次の駅に向かう道中、なんかめぼしい建物を発見。
見た限りだとスタート地点の倉庫近くにあったガソリンスタンドっぽいあれ
ここで明らかになる装備画面の存在(真顔)
オプション見たらキーボードGから開ける
なおスキルポイントあったから筋力全振り(重量アップ)
とりあえず明かりがないと何もできないので
スクラップライトをクラフトしておく
地下室があってなんかわらわら居た。
ガソスタ漁ってたらたくさんのうめき声と足音がうるさいんです(真顔)
ゾンビの挙動が謎(バランス的に)。
地下と地上ではターゲットが違うのか、なぜか地下入り口に立たないと扉迂回して地上に上がってこれない阿保の子定期(リアルゾンビ知能指数AI)
ということでガソスタ地下室に潜入だ
(ライトのオンオフはLキー)
中は思ったよりも資源ある。
木箱はありがたい、地味にこのゲームクラフト素材あんまり集まらないので本当にありがたい
そういやガソリン缶経由の給油はコマンドあるから何度か試してるけどなぜかできない
(消費はちゃんとして空のガソリン缶になる)
にしても、ガソスタ結構おいしかった件
◆▼ 4番目の駅 ▼◆
いつものローディング画面からの4マップ目に突入。
そして開幕謎分岐点(レール的に)
どうやらレバーは壊れてるらしい(一方通行)
もうすぐ自分のグループの大倉庫につくはず。
守りは固そうだし、避難民もいるかもしれない
大倉庫スクショ(謎)
4つ目の駅、大倉庫に到着だ。
ということで今回はここまでに資源も集まってきたし。そろそろラストの予感
コメント