【Zompiercer】列車の旅をしながら資源を集めてクラフトしてくゾンビサバイバル#02【独立ゲームレビュー】

ゾンビの車窓から、前回から引き続き今回は世紀末列車の旅を予定(謎)

汽車に乗って駅に停車して、物資を探しながらサバイバルしていくゾンビゲーム。駅の数は全部で4つらしいうちの二つ目に挑む。ゲームオプションから日本語対応 

前回のやつ

次のやつ

ハムスター動画本編:https://insumasushi.jp/youtube/zompiercer-00

やってるゲーム: https://store.steampowered.com/app/1262460/Zompiercer/

ゾンビは続くよどこまでも(奇声)

謎石トンネル

謎ブリッジネクストステージ(世紀末ゾンビ列車三景)

小さな漁村だ。ゾンビがそこまで来てなければいいんだけど。たぶん次ステージ

次の街に到着だ。小さい田舎町だということで建物はまばらなのだ

ゾンビもまばらにいるのだ。わりと結構(真顔)

でかいゾンビの奴と遭遇(そのまま)。

固い、でも普通ゾンビくらいの歩く速さでゆっくり、でも固い(強調)

漁村全景

船の残骸(アイテムとかは特になし)

おっほ!銃器きたこれ(ピストル)謎の離れ海近くにある小屋にて

なお木箱を開けたときに謎のでかい音がでていた(フラグ)

謎でかい音(たぶん罠)でゾンビ寄ってきたので早速ピストルお試し、

弓よりリロード速くて足速い奴の対処も楽

木のプランターをクラフトして農業をしよう大作戦(正男)

ジャガイモ植えられたぜ。小さなプラントで一個まで。

なのでたぶんRafth方式(水が必要かは不明)、

ジャガイモ全部で2個あるからこのあともう一個作りました

漁村建造物の探索は終わったので今回はここまでに、

たぶんメインディッシュは文明の火力(ピストル)

漁村建造物の探索は終わったので 今回はここまでに、

町はずれに大き目の建物があったからこれで最後に。蛇足的な奴

追伸:でかい建物あんまりいいものなかった 弾薬を無駄にした(真顔)

ということで今回はここまでな。


次の記事へ

ハムスター動画本編:https://insumasushi.jp/youtube/zompiercer-00

0

コメント

タイトルとURLをコピーしました