【Castle Flipper】中世西洋のお城をリフォーム、建築できるハウスフリッパー系シミュレーター【独立ゲレビュ】

お城を清掃?改築?建築?するシミュレーター(推定)のデモ版

なお実体は中世の雑用リフォーム業者の使い走り的な人生を実感したのだ(謎)。お城が建てられるとは言ってない

ではたぶんタイトルの通りハウスフリッパー的なのだと思うので期待してやっていこう(真顔)

やってるゲーム: https://store.steampowered.com/app/944250/Castle_Flipper/

壮大なる王宮(廃墟)

掲示板からクエストを受ける(基本系)

内容要約;ハリケーンで家飛ばされて四散したからなおして(村)

最初はゴミを拾いつつ落ちてるものがあれば拾って元の位置に戻す(薄緑のやつ)

Zキー拾うべきものを白く表示して分かりやすくしてくれる親切なヒント的な機能(謎)

でかい木は叩いてつぶせホトトギス(デストロイモード謎)

このあと一撃で粉々に粉砕した(中世建築士のパワーは異常)

ブラシで汚れをとる(たぶんフリッパー要素)

ようやく中世っぽい建物。

なおここの本題は村の一角の空き地に一から家を建てる的な内容

ものすごくサンドボックスちっくな建築方法。たぶんValheim要素(敵は襲ってこない)

あきらかに屋根の向き一か所間違えてるんだけどまぁ

モダンちっくなデザインになったと考えたらいいか(真顔)

まとめ

デモ版ここまで。悪くはないけど取り立てて特徴もなく普通。という評価になるけど、果たしてそれはげ(ryなおこちらは動画にしたほうが良さげだけど動画化予定なし

0

コメント

タイトルとURLをコピーしました