今回はコインプッシャーカジノ、というゲームありけり謎)
Steamには腐るほどあると言われているけど、実はそんなにないメダルゲーム(Coin Pusher)のうちのひとつだ。こちらは🐹も知らない子だったので。とりあえずポチったので積みゲーにせずに消化していこう(真顔)
こちらもどーぞ!:ほかのメダル落とし(COIN PUSHER)とか
やってるゲーム:「Coin Pusher Casino」
Steam:https://store.steampowered.com/app/2178590/Coin_Pusher_Casino/
まずはゲームモードを選択。
謎のゲームモード、クラシック、禅?アーケードなどの謎モードが充実。
詳細は未確認。とりあえず今回は普通にメダルゲーできるクラシックモードから
ステージ(ゲーム台)がかなり豊富!
結構色々あるステージ。
最初は1ステージだけだけどクリアするごとに開放されるスタイル
ぱっとプレイするだけでもステージがかなり多い。
この辺は結構よさげのポイント
例えばこちらのステージ、画面結構シンプル(謎)
時間制限ありの特殊ルール(デフォルト)
今回のゲームはちょっと特殊。
初期手持コインに制限があるところまでは普通だけど、
それに加えてこちらは残りタイムが設定されていて、時間切れになってもゲームが強制終了となる
序盤ステージでは特に気にする必要はないけど、だんだんとギリギリの状態になっていくので、時間配分にも気を配らないといけない
💰マークは赤字を0以上にするのがクリア条件でそれ以降がクレジット(報酬)として獲得できて、次ステージの1プレイ料金やパーク、スキル開放で利用する(後述)
なお条件の報酬コインはカジノのチップ
で使われる数字の入ったコイン
シルバーやコールドバー、札束を丸めたやつとか磁石と困ったか。
とりあえずコイン以外の特殊なオブジェクトも落とせば報酬になる
旨味のあるステージでクレジット(報酬)を稼ぐ
ある程度ステージを進めてくとクレジット不足に割と詰まるので
稼げるステージを重点的にプレイして、クレジットを稼ぐ必要あり。
なお画像の謎フィーバーステージは
参加料が高い(2500クレジット)けどそれ以上に結構儲かる(真顔)
さりげなくクリア必須になってるパークスキル開放
獲得した報酬は後半ステージの
1プレイ料金にも関わるけど、
ほかパークショップでスキル解放やコインの追加スキンを購入する時にも使用する
特にインサートコインスキルとかいうのは、1回にコイン投入できる時間短縮できて、後半ステージはこれあげないとクリアも怪しく なってくるのでむしろ最重要優先スキルという罠
定番のメダルゲーム(Coin Pusher)を期待してる人には注意
ゲーム性としては攻略方法がそれぞれのステージで設定されていて、色々工夫するとクリアできるようにちゃんとなっているので普通に面白い、
ただメダルゲームとしてはちょっと違う感もう特に時間制限ありきのルールは人選ぶかもしれない。
個人的にはマネーフォールズが相変わらず評価高いので、純粋にメダルゲーしたいのならやはりそちらをおすすめする(真顔)
関連:ゲームセンターにあるコイン落としを本格的に遊べるシミュレーター【MoneyFalls – Coin Pusher Simulator】
コメント